古代史の定説を覆す衝撃の一冊!! リベラル新書 サイエンスで読み解く古代史ミステリー   最終結論 邪馬台国は阿波だった! 著者・越智正昭さん 発売記念トークショーを開催します。 【日時】1月19日(日) 13時より 【場所】平惣徳島店 2Fイベントスペース 【参加費】無料 当日ご参加OK・・・

【平惣】年末年始営業時間のお知らせ 日頃より平惣各店舗を ご愛顧いただき誠にありがとうございます。   年末年始も営業時間を変更し、 休まず営業致します。   12月31日(火) 10:00 -   20:00 1月1日(水) 12:00 - 20:00 (・・・

  ついに、クラブ初の「GAMBAROUS OFFICIAL CONCEPT BOOK 2024-25」が登場します!   ファンの皆様、パートナー企業の皆様をはじめとする徳島の皆様と、徳島ガンバロウズを愛する皆様へ. このコンセプトブックを通じて、 徳島ガンバロウズをより理解い・・・

【令和6年 能登半島地震災害義援金 店頭募金御礼】 店頭での募金にご協力いただき、ありがとうございました。 皆さまからお預かりしました、 令和6年7月-令和6年12月 (平惣グループ合計) 58.546円   この義援金は日本赤十字社を通して被災地に送られます。 弊社では、復興を願うと共に・・・

舘ひろし、柴田恭兵主演による刑事アクションシリーズの劇場版第8弾。8年ぶりに横浜に戻って来た鷹山敏樹と大下勇次は、自分を産んで消えた母・夏子を捜して欲しいという永峰彩夏の依頼を受ける。実は、夏子は鷹山と大下にとって旧知の女性だった。・・・

【平惣ブックライブラリー×潮出版社】 新感覚ビリビリ系絵本 『ボクは弱虫だったから』『オレは最強だったから』 2冊同時発売を記念して!   ・くすのきしげのりさん(徳島県在住)   ・CANさん(勝浦町ふるさと恐竜大使)   ・江口ノリコさん(あいいろねず・・・

『おべんとうバス』『もったいないばあさん』シリーズ最新刊『もったいないばあさんのおばあちゃん』 最新刊すてきなじぶんにであえるえほん。白泉社『キノコのしろちゃん』も大好評発売中。 人気絵本作家 真珠まりこさんのおはなし会を開催します。 【日時】12月7日(土) 13時30分より 【場所】平惣 徳島店・・・

ウィル・スミス&マーティン・ローレンス共演による人気バディアクション第4弾。亡くなった上司・ハワード警部に掛けられた汚職疑惑を調べ始めたマイクとマーカス。しかし、ふたりは“容疑者”として警察や敵組織から追われることに。・・・

北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか…? 一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪・・・

  【潮出版社の絵本・最新作が登場!】 「おこだでませんように」の著者、くすのきしげのりさんが贈る新しい絵本シリーズが11月20日に2冊同時発売されます!   1冊目の主人公はティラノサウルスの「キング」!絵を担当するのは、恐竜が大好きな水墨画で恐竜を描くCANさん。 2冊目の主・・・

【講演会のお知らせ】 この秋、徳島が舞台となる一色さゆりさんの新作小説『音のない理髪店』が出版されます! その記念として、徳島で特別講座&講演会が開催されることになりました!   日本で最初に聾学校の理髪科を卒業して自分の店をもった祖父をもつ小説家の主人公が、 その祖父をモデルにした小説を・・・

古舘春一原作による青春バレーボールアニメの劇場版。春の高校バレー宮城県代表決定戦。強敵を次々と倒す中で進化を遂げた烏野高校は、2回戦で優勝候補・稲荷崎高校を下す。そして迎えた3回戦、烏野高校は因縁のライバル校・音駒高校と対戦することに。・・・

  大人気の絵本作家、有田奈央さんと ご当地人気絵本作家、羽尻利門さんによる スペシャルコラボイベントを開催します!   お二人の共著『すき』や『帰り道』など、 心温まる絵本の読み聞かせイベント。 さらに、Wサイン会も実施します!   【イベント詳細】 2024年10月・・・
「日中戦争が始まった翌年、日本初の聾学校理髪科を卒業した青年が徳島市近郊に理髪店を開業した。 徳島に、本当にあった感動の物語。」 実話をもとに、世代を超えて伝わる想い、紡がれるストーリーが描かれた、 一色さゆりさんの『音のない理髪店』が講談社より発売になりました! 平惣各店でも初日から大好評発売中・・・

【おはなし会 in 那賀町】 かつての母校、旧平野小学校が「ひらの図書室」として生まれ変わりました! 地域おこし協力隊の藤本雪絵さんの手により、多世代が関わりを深める素敵な場所が誕生! そしてこのイベントが実現できたのは、有田奈央さん、羽尻利門さんのおかげです。 お二人のご厚意に心から感謝していま・・・